本日、SPINGLEというメーカーの靴を購入しました。
私が買ったものは靴のアッパーの素材がカンガルーレザーとのこと、他にもカウレザーも素材に使っているとのことでした。
こちらの靴を試着してみたのですが、足にピタッと吸い付くようなフィット感があり、とても履き心地の良いものでした。
ソール部分は少し特殊な感じでしたが、お店かネットでソール交換をしてもらえるということで、長く愛着を持って履くことができそうです。
あまりスニーカーでは使われない素材という珍しさも手伝い、革靴好きということもあって今回購入を決めました。
さて、前回の記事で高森藍子さんには森ガール的にスニーカーは似合わないなどと偉そうに書いていましたが、そのことについてここ数日果たしてそうなのだろうか、と自問しておりました。
実際のところ森ガールファッションについて何も知らないのでスニーカー履いてもいいんじゃない?という気がしていなくもない、ていうかgoogle先生で検索掛けたら普通にいっぱい出てきますわ、あー恥ずかしい。
今回出会った上記のSPINGLEというメーカーの靴も、デザインはシンプルですが履きやすく、とてもお散歩向きの靴だなぁと思いました。
女性向けの nima というブランドもあるそうですね。
残念ながらお店には上のブランド靴はありませんでしたので実物は見れませんでしたが(男なので見るのに勇気はいる)、個人的にはこのブランドの NIMA-125 GREEN あたりが藍子さんには似合うんじゃないかなと妄想しております。
今後も機会があれば高森藍子さんのお散歩靴考察?をしていきたいですね。
できればもっと森ガールファッションに対して理解を深め、トータルコーディネートを含めた靴選びまでできるようになりたいなぁ。